劇団スタジオライフ創立25周年記念『Studio Life Thanks Anniversary』

ホーム最新情報イベント概要チケット情報街ガイド

イベント内容

【A】「クラシカルビデオ上映会&サマートークセッション」~『ヴァンパイア・レジェンド』 初演より Roseチーム版~

1998年上演。Studio Life初の吸血鬼作品。上映後は当時を振り返るトークセッションをお楽しみ下さい。
CAST:ジョージ/笠原浩夫、ゼーリヒ/甲斐政彦、ヴェルト/岩﨑大、6歳のジョージ/及川健、
ジョージの母/曽世海司、ラフォンテン/藤原啓児、ペロドン/深山洋貴 他
◆トークセッション出演者:河内喜一朗・倉田淳・藤原啓児・深山洋貴・曽世海司

▲ ページトップへ

【B】「クラシカルビデオ上映会&サマートークセッション」~『孤児のミューズたち』 abriチーム版より~

2007年上演。『LILIES』原作者ブシャール氏が描く「家族」の物語をThe Other Life Vol.7として本邦初演。作品を振り返るトークセッションもお楽しみに。
CAST:カトリーヌ/坂本岳大(客演)、マルティーヌ/石飛幸治、リュック/岩﨑大、イザベル/林勇輔
◆トークセッション出演者:石飛幸治・林勇輔・岩﨑大・藤原啓児 / 坂本岳大

▲ ページトップへ

【C】「WESTEND MARKET ~~お嬢様はアンティークを買いに~~Presented by衣裳部」≪全3ステージ≫

過去の衣装等を振り返りながら、舞台で使用した品々を抽選販売させて頂く、25周年目にして初めての試み。
◆出演者:石飛幸治・舟見和利・青木隆敏・吉田隆太・荒木健太朗(8/13のみ)冨士亮太(8/13のみ)・小野健太郎(8/14のみ)

▲ ページトップへ

【D】「Studio Lifeのタネ ~The LIVE~」≪全2ステージ≫

ラジオ⇒DVD⇒そして今回遂にトークライブ!「あなたにとって愛とは何ですか?」ゲストの奥の奥に迫る!シヤーハとジイカが迫る!!
◆出演者:8/7【MC】林勇輔・曽世海司 【ゲスト】倉田淳・藤原啓児・深山洋貴・高根研一
8/11【MC】林勇輔・曽世海司 【ゲスト】船戸慎士・松本慎也・吉田隆太・冨士亮太

▲ ページトップへ

【E】「クラシカルビデオ上映会&サマートークセッション」~『ヴェニスに死す』より~≪全2ステージ≫

1997年上演。伝説の耽美作品、遂に上映会へ。上映後は当時を振り返るトークセッションをお楽しみ下さい。
CAST:アッシェンバッハ/笠原浩夫、アッシェンバッハ・ダッシュ/山本芳樹、ポーランド貴族・母/曽世海司、
ポーランド貴族・次女/深山洋貴、ポーランド貴族・三女/及川健、ポーランド貴族・保母/石飛幸治、
ロシア人一家・母/藤原啓児、ロシア人一家・次女/林勇輔、ホテル支配人/河内喜一朗 他
◆トークセッション出演者:藤原啓児(8/8のみ)・石飛幸治・及川健(8/9のみ)・林勇輔・深山洋貴・
山本芳樹・曽世海司

▲ ページトップへ

【F】スタジオライフ創立25周年Presents ~イル special LIVE~ 『真夏の水槽』

イルによるスペシャルワンマンライブ。  
◆出演者:青木隆敏 他

▲ ページトップへ

【G】「Back to the past! ~~fresh!fresh!fresh!NEWFACE Performance~~」

これを観ればあなたもStudio Life新人公演の全てが分かる!当時の映像、出演者を交えながら全ての新人公演を振りかえります。
◆出演者:【MC】 藤原啓児・石飛幸治
【ゲスト】 及川健・曽世海司・船戸慎士・吉田隆太・神野明人・緒方和也・原田洋二郎・堀川剛史・フレッシュ 他

▲ ページトップへ

【H】「Special Showcase in WESTEND」

ダンスあり、コントあり、他にも色々?!ジャンルを飛び越えた抱腹絶倒のスーパー・パフォーマンス・ショー。スペシャルゲストも登場!!
◆出演者:【MC】 関戸博一・松本慎也
【パフォーマー】 藤原啓児・倉本徹・深山洋貴・小林浩司・舟見和利・船戸慎士・奥田努・小野健太郎・
篠田仁志・仲原裕之・堀川剛史 他

▲ ページトップへ

【I】「あらいやくし落語会」≪全4ステージ≫

ウエストエンド初の落語会。独演会を開けば即完売の超人気真打を日替わりスペシャルゲストに迎え、本格落語の真髄をご堪能いただけます。YEBISU亭かいじも久々の登場。
◆出演者:
8/10
YEBISU亭かいじ(曽世海司)・神野明人 /鈴々舎やえ馬

林家彦いち【スペシャルゲスト】 林家彦いち
-profile-
昭和44年7月3日 鹿児島生まれ
平成元年国士舘大学文学部地理専攻科中退後、初代林家木久蔵(現・林家木久蔵)へ入門。
前座名「きく兵衛」。
翌平成2年初席、池袋演芸場にて初高座「寿限無」)
平成5年二つ目昇進。「林家 彦いち」に改名。
平成8年 講釈師 神田茜と入籍

平成12年度 10回「北とぴあ落語大賞」受賞
平成12年度 NHK新人演芸コンクール落語部門 大賞受賞
平成14年春 真打昇進
平成15年 彩の国落語大賞殊勲賞受賞
平成15年 第九回林家彦六賞受賞
平成16年 SWA(創作話芸アソシエーション)を昇太師、喬太郎師、白鳥師、山陽師と旗揚げ
平成17年 彩の国落語大賞受賞
平成18年 読売新聞に掲載したコラムが高校入試問題に採用

前座の頃から新作落語を創り始める。
落語会、寄席の他
日常生活の中でのふとした事、違和感などを立ちで思いのままに喋りまくる独演会「喋り倒し」を下北沢「劇」小劇場にて定期的に開催。
他紀伊国屋ホール、本多劇場などでも「喋り倒し」を行う。

8/11
YEBISU亭かいじ(曽世海司)・神野明人 / 柳家緑君
柳家花緑
【スペシャルゲスト】 柳家花緑
-profile-
1987年3月 中学卒業後 祖父柳家小さんに入門 前座名 九太郎
1989年9月 二ツ目昇進 小緑と改名
1994年3月 戦後最年少の22歳にて真打昇進 柳家花緑と改名

2003年3月に落語界の活性化を目的として結成された「六人の会」
(春風亭小朝、笑福亭鶴瓶、林家正蔵、春風亭昇太、立川志の輔、柳家花緑) のメンバー
【NOW】
★ユーキャンDVD 『月刊 日本の旅12ヶ月』 ナレーション 通信販売にて発売中
★CD「落語The Very Best 極一席1000シリーズ『柳家花緑 笠碁』(ソニー来福)発売中
★DVD『柳家花緑の落語入門』(GPミュージアムソフト)発売中
★角川SSC新書『落語家はなぜ噺を忘れないのか』 発売中
★サンケイエクスプレス『ようこそ!花緑の落語入門』 連載中 (4週に1回 木曜日)
★ローソンチケットWEB『ローチケ.com』エッセイ”続・落語は楽語!” 連載中
★須藤石材株式会社イメージキャラクター / TV-CM・R-CM OA中


【落語会】
★独演会『花緑ごのみ』 (東京、大阪、横浜、千葉、さいたま、長野、新潟など全国で口演)

【企画系落語会】
ラッパ屋主催『昼席 ラッパ亭』 (09年1月 紀伊國屋ホール 演劇「ブラジル」のセット上にて)
Me&Herコーポレーション主催『花緑落語・最後の一本』 (作:真柴あずき 07年4月 赤坂RED/THEATER)
『花緑と風間の落語会』 (作:鈴木聡 出演:風間杜夫・花緑 06年1月 スパイラルホール)
『能舞台で聴く落語 寄席で見る狂言』(出演:野村萬斎・花緑 05年2月横浜にぎわい座・横浜能楽堂)
『柳家花緑のバレエものがたり 「おさよ」 バレエ“ジゼル”より』 (04年6月 スパイラルホール)
青年団主催『史上最大の落語』 (作:平田オリザ 02年10月 鈴本演芸場)
Me&Herコーポレーション主催『花緑落語・ナンパジジイ』(作:鈴木聡 02年8~9月シアタートップス/03年8月大阪他)

【トーク】
CX『ボクらの時代』トークゲスト(林家正蔵・立川志の輔・柳家花緑)(07年9月)
NHK総合テレビ『スタジオパークからこんにちは』(05年7月・03年)
テレビ朝日系列『徹子の部屋』 (04年10月・01年2月)
NHK総合テレビ『トップランナー』 (01年2月)
TBS『情熱大陸』 (01年)

【TV】
CX『Mr.サンデー』 コメンテーター(10年4月)
CX『とくダネ!』“温故知人”コーナープレゼンター(06年9月~09年3月)
NHK教育テレビ『知るを楽しむ~歴史に好奇心』ナビゲーター(06年4月~09年3月)
NHK-BS2『あなたが主役 音楽のある街で』司会 (07年4月~08年3月) 
NHK教育テレビ『にほんごであそぼ』 (03年10月~07年3月) 
NHK教育テレビ『アラビア語会話』レギュラー (05年4月~05年9月 / 07年4月~9月) 
【ドラマ】
NHK総合 連続ドラマ 『どんまい!』 (05年11~12月)
NHK総合テレビ 月曜ドラマシリーズ『風子のラーメン』 (03年2月)

【ナレーション】
テレビ東京 『匠の肖像』(05年9月~09年3月)
テレビ朝日 黒澤明ドラマスペシャル第二夜『生きる』(主演:松本幸四郎)(2007年9月)
NHKBS-hi 『世界ふれあい街歩き~パリ・モンマルトル地区~』(2005年11月)

【ラジオ】
NHKラジオ第1『平成落語家ジョッキー』(03年4月~06年3月)
TBSラジオ『柳家花緑のお年玉大中継 ~初もうで新年調査隊』(05年1月・06年1月)

【舞台】
北九州芸術劇場プロデュース『江戸の青空』 (09年5~6月 世田谷パブリックシアター 他地方公演 脚本:千葉雅子 演出:G2)
東宝・東宝芸能『宝塚BOYS』(08年8・9月 シアタークリエ 他地方公演 脚本:中島淳彦 演出:鈴木裕美)
東宝芸能『宝塚BOYS』(07年6・7月 ル・テアトル銀座 他地方公演 脚本:中島淳彦 演出:鈴木裕美)
松竹 『もとの黙阿弥』(05年8・9月 新橋演舞場・南座 作:井上ひさし 演出:木村光一)
パルコ劇場『ラヴ・レターズ』 (05年3月 作:A.R.ガーニーJr. 訳・演出:青井陽治 共演:ベッキー )
トム・プロジェクト『掃除屋』 (04年1月~2月 シアタートップス 他地方)
東宝『OINARI 浅草ギンコ物語』 (03年9月~10月 青山劇場 他地方)
明治座5月公演『居残り佐平次』 (02年5月 明治座)

【映画】
渡邊孝好監督『ヒナゴン』西野俊彦役 (05年7月公開)

【CF】
株式会社永谷園「あさげ・ひるげ・ゆうげ」(2008年9月~2009年8月)
菊正宗酒造株式会社 「菊正宗ピン淡麗仕立て」 (~2006年3月)

【CD】
ユーキャン『聞いて楽しむ日本の名作』 (08年 発売元:ユーキャン)
柳家花緑1 朝日名人会ライブシリーズ53『七段目・笠碁』 (08年9月 発売元:ソニーミュージック \2,310)
新潮CD 山田洋次が選ぶ 藤沢周平傑作選 『たそがれ清平衛』 (04年 新潮社)
『じゅげむ』 (03年 発売元:ソニー・ミュージックジャパン \1,835)
『花緑のピアノばなしⅡ~おさよ~バレエ[ジゼル]より』 (01年 発売元:ソニー・クラシカル \2,310)
『花緑のピアノばなし~じゃじゃ馬ならし』 (01年 発売元:ソニー・クラシカル \2,310)

【DVD】
『花緑・きく姫の落語がいっぱい』 (03年 TDKコア1~3巻 \2,940)

【書籍】
『花緑がナビする 大人の落語ことはじめ』(06年5月 柳家花緑+小野幸恵著/近代映画社 ¥1800)
Let’s knit series 『柳家花緑が着る』 (04年 日本ヴォーグ社/¥980)
『きほんの遊び142 』(遊び歌CDの語りと歌:柳家花緑・中川信子監修/小学館¥1300)
『六顔萬笑 ~「六人の会」フォト・インタビュー集』(六人の会著・橘連二撮影/近代映画社 ¥1800)
『東西落語がたり』 (対談集/旬報社 ¥1400)
『花緑の落語江戸ものがたり ~師匠小さんの思い出をたどる』 (柳家花緑+小野幸恵著/近代映画社 ¥1900)
『柳家花緑と落語へ行こう』 (柳家花緑著/旬報社 ¥1600)
日本の伝統芸能はおもしろい② 『柳家花緑の落語』 (柳家花緑監修・小野幸恵著/岩崎書店 ¥2800)
『僕が、落語を変える。』 (01年 柳家花緑+小林照幸著/新潮社¥1300)

【連載】
『銀座百店』 (07年1年間)
小学館『週刊ポスト』“花緑語録”(~2007年11月)

【賞暦】
2000年   国立演芸場花形演芸会大賞
1999年   彩の国さいたま芸術劇場拾年百日亭大賞
1998年   彩の国さいたま芸術劇場拾年百日亭殊勲賞
1997年   国立演芸場花形演芸会大賞
1995年   国立演芸場花形演芸会金賞
1994年   国立演芸場花形演芸会金賞/にっかん飛切落語会努力賞

8/13
YEBISU亭かいじ(曽世海司)・神野明人 / 柳家緑君

 柳家喬太郎【スペシャルゲスト】 柳家喬太郎
-profile-
1989(平成1)年10月 柳家さん喬に入門 前座名「さん坊」
1993(平成5)年5月 二ツ目昇進 「喬太郎」と改名
1995(平成7)年 第1回高田文夫杯お笑いゴールドラッシュⅡ優勝
1998(平成10)年 NHK新人演芸大賞落語部門大賞
2000(平成12)年3月 真打昇進
2001(平成13)年 彩の国落語大賞
2005(平成17)年 平成16年度 国立演芸場花形演芸会大賞
2006(平成18)年 平成17年度 国立演芸場花形演芸会大賞
2006(平成18)年 平成17年度 芸術選奨文部科学大臣新人賞【大衆芸能部門】
2007(平成19)年 平成18年度 国立演芸場花形演芸会大賞

【CD】
「東京ホテトル音頭」(ヴィヴィドサウンド)
「日本全国ドットコム音頭」(クラウン)
「ノンストップ爆笑ライブ・夜の慣用句」(キング)
「喬太郎落語秘宝館シリーズ」(ワザオギ)
「柳家喬太郎 アナザーサイドシリーズ」(コロムビア)
「柳家喬太郎 名演集」(ポニーキャニオン)
「の・ようなうた」(ゴーラック)

【DVD】
「ワザオギ落語会」(ワザオギ)
「お江戸下町ぶらり」(ソニーミュージック)

8/14 YEBISU亭かいじ(曽世海司)・神野明人 / 柳家緑君

林家たい平スペシャルゲスト】 林家たい平
-plofile-
昭和62年 武蔵野美術大学 造形学部卒業
昭和63年 林家こん平に入門
平成4年  二ツ目昇進
平成5年  北区若手落語家競演会 優勝
平成5年  NHK新人演芸コンクール 優秀賞受賞
平成6年  にっかん飛切落語会 特別賞受賞
平成10年 にっかん飛切落語会 奨励賞受賞
平成11年 国立演芸場主催 花形演芸会 銀賞受賞
平成11年 さいたま芸術劇場主催 彩の国落語大賞受賞
平成11年 にっかん飛切落語会 奨励賞受賞
平成12年 真打昇進
平成16年 国立演芸場主催 花形演芸会 金賞受賞
平成20年 国立演芸場主催 花形演芸会 金賞受賞
平成20年 平成19年度(第58回)芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞
平成22年 武蔵野美術大学 芸術文化学科 客員教授 就任

<テレビ>
日本テレビ「笑点」大喜利メンバー
NHK教育「ど~する?地球のあした」
テレビ朝日「旅の香り」 ナレーター
CS日本「笑点Jr.」

<CD>
●「林家たい平落語集・たい平よくできました」①・②・③・④・⑤(コロムビアミュージックエンタテインメント)
●「林家たい平落語集・はじめの一歩」(コロムビアミュージックエンタテインメント)
●「林家たい平落語集・たい平落語 粗忽長屋 干物箱」(コロムビアミュージックエンタテインメント)
●デビューシングル「芝浜ゆらゆら」(コロムビアミュージックエンタテインメント)

<DVD>
●「落語独演会DVD-BOX」(竹書房)
●「たい平落語 芝浜 長短」(コロムビアミュージックエンタテインメント)
●「たい平落語 らくだ 長命」(コロムビアミュージックエンタテインメント)

<BOOK>
●「たい平の野菜シャキシャキ噺」(講談社)
●「たいのおすそ分け ちょっと、いい噺」(主婦と生活社)
●「林家たい平の お父さん、がんばって」(辰巳出版)
●「林家たい平 笑点絵日記」(ぴあ)

▲ ページトップへ

【J】 雪月花「祭」≪全2ステージ≫

「雪月花」誕生から8月22日シークレットLIVEまでを映像と共にすべて語る、スペシャルトークショー。
◆出演者:雪月花メンバー(大沼亮吉・荒木健太朗・関戸博一・松本慎也・三上俊・吉田隆太)

▲ ページトップへ

【K】「愛すべきものすべてに」

劇団員達によるパフォーマンス。
◆出演者:山本芳樹・奥田努・牧島進一・荒木健太朗・大沼亮吉・関戸博一

▲ ページトップへ

【L】「Reading at Westend」

倉田淳監修、シニアメンバーによる朗読会。
◆出演者:河内喜一朗・藤原啓児・笠原浩夫・石飛幸治・倉本徹

▲ ページトップへ

【M】「BORDER」≪全4ステージ・上映時間は各回共、約1時間を予定≫

倉本徹が、舞台の表と裏の境界線にこだわった!舞台裏の役者の素顔も収めた映像作品「BORDER」、過去4本分のレイトショー。
【8/11・8/13】⇒「夏の夜の夢(2008年)より」&「DAISY PULLS IT OFF(2007年)より」&「2009年用カレンダー撮影より」の3作品一挙上映 。
【8/12・8/14】⇒ 記念すべき第一回作品「DRACULA(2004年)より」を上映。  
◆劇団員の出演はございません。予めご了承ください。

▲ ページトップへ

【N】「Grand Finale !!」

最終日はウエストエンドスタジオを飛び出し、本イベントを盛大に締め括ります!
 ◆出演者:河内喜一朗・倉田淳・石飛幸治・藤原啓児・倉本徹・林勇輔・深山洋貴・山本芳樹・曽世海司・小林浩司・
高根研一・舟見和利・青木隆敏・奥田努・小野健太郎・篠田仁志・牧島進一・大沼亮吉・関戸博一・
松本慎也・吉田隆太・冨士亮太・緒方和也・神野明人・原田洋二郎・堀川剛史

▲ ページトップへ